大日本帝國ありき
わたし、帝國を愛してます。
前回の記事にある、「仕事→自分の時間→シルク」
帝國に限り「自分の時間=帝國のみんなと過ごす」これが成り立ってました。
周りから見ての帝國がどんな感じなのかは分かりませんが、ぶっちゃけ「帝國」はもうありません。
あの人はEUに活路を見出した。シルクの中で唯一ぼくがリスペクトしてる彼。少しシャイなナイスガイ。でも、結構アホ。また飲もうね( ^ω^)
あの人は変わらずマイペースでINしたりしなかったり。LVも中途半端wしかし、シルクキャラとは違いリアルは大地のように温かい彼。シルクの知識、先見の明はあまりなく(w)、いつもみんなの後ろから付いてきていた。しかし、彼あっての帝國だろうね。色んな面で感謝しております。また飲も(ry
あの人は狩り。ただでさえ狩り中は会話しないくせに、さらに狩りに没頭してしまった。まさに「話にならない」 ウマイ! わたしにとってはなかなか話しづらい人、話しかけたくもない人などとも交流があり、そこは彼の個性であり長所だろうなと思う。声がでかく、うざいくらい元気な彼。また(ry
あの人は子供ができた。何気に相当な「いい人」だと思っている。リンクでLV下のわたしにボコられてへこんでいたwwwwごくまれにINするが、やはりリアルを大事にしてる模様。幸せそうで何より( ^ω^)
あの人はシルクを去った。と思いきや、他鯖でカンストしていた/(^o^)\熱いものを秘めた彼。インダスでカンストしろw
あの人はもういない。帝國を導いてくれたあの人は、帝國の皆の絆をより一層深めてくれた。わたしの師匠でもある。ごめんな。
あの人はヒゲ。いつも奇抜な発言でみんなを困惑させていた。しかし、ムードメーカーといえば彼だろうね。キャラ育成に相当てこずってたみたいだけど、それなりに楽しんでる様子。いつか飲もう( ^ω^)
あの人はPC壊れたwギルドを転々とするが、いつも帝國に戻ってくるあの人は、本当に帝國を好きなんだろうなと思う。こつこつと狩り・職を頑張り、わたしとのIN時間ともよくかぶり、一緒に頑張ってきた。もう復帰したのかな?またゆっくり話したいねぇ。
あの人は土鬼。言いたい事は言わないと気がすまないらしく、いつもズバズバと発言していた。それにより一つ上に登れた人、逆に反感を持った人もいることだろうwしかし、とても貴重な存在。そんなファンキーな性格のあの人のことは好きである。ま(ry
きりがないのでこの辺でw勝手に帝國の現状暴露っちまいました( ^ω^)
過去には、リアルで会うならボッコボコにしてやろうかと思えるような奴もいたりした大日本帝國。
しかし昔の姿に戻ることはないと確信はしている。悲しいけどね。もっとおれに出来ることはなかったのかと後悔も多い。
それぞれの道を進んでいるみんなだけど、根底には帝國があってくれると信じている。
ありきたりだけど、大日本帝國万歳。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
帝國さんはもうあまり活動していないのですね・・・
過去にあったスクリーンや今もある桜花よりも先に私が憧れたギルドは帝國でした^^
職名を統一して活動している盗賊に憧れていたのかも知れませんが^^;
盗賊に転職する時に、真っ先に帝國を思い出しました(入れてくれないかな~ってw)
でも、その時には既に帝國の名を背負って走り回る人をあまり見かけなくなっていました;;
唯一おみかけするパ○○ンさんは(あくまでも私の妄想ですが)怖そうで話しかけられなかったw
もぅ、もとの帝國にはもどらなくても、帝國で過ごした思い出は残ります><
憧れた帝國の現状を垣間見る事ができてちょっと嬉しかったです(^-^*)
投稿: (´・ω・`) | 2008年1月22日 (火) 16時51分
>(´・ω・`) さん
そうなんですか><
一声かけてくれば、皆快く受け入れてくれてたはずですよw
○ンチ○は、全然怖くないですwむしろ、軽く天然系ですので( ^ω^)
職名統一は結構早い方でしたからね、全職業の中で^^しかも、漢字ばかりの長い名前ですから、インパクトあったかもですw
今でもたまに帝國新聞(動画)を見るのですが、どちらもカッコよすぎるんで、なおさら悲しかったりもします;-;
(´・ω・`) さん言ってくれたように、思い出は残りますよね^^皆それぞれのステージで頑張ってくれてることが何よりです^^
投稿: ヒサモ | 2008年1月22日 (火) 19時01分
ドウラーーーーーッ!!
勝手に終わるんじゃねーっ!
帝國?まだまだ生きてるよ凸(゚Д゚#)
ヒサモ、いつでもキャモンッ!
ギルメン、いつでもぼしゅー^^v
っで、オイラは何番目な彼???w
投稿: パ◎チ◎ | 2008年2月 8日 (金) 21時02分